Michiiiiってどんな団体?
学生国際協力団体...
平たく言えば、海外ボランティア。
学生という立場を有効活用し国際協力に励む、
首都圏の大学生で構成された学生団体です。
2011年に東映より映画化された「僕たちは世界を変えることができない」
という本の原作者であり、団体創設メンバーの恩人である葉田甲太氏。
彼が"カンボジア"という国に友人と建設した小学校、
グラフィス小学校の継続的支援を主な活動目標として活動しています。
団体の活動指針は「楽しくボランティア」です。
一見、ん~と思ってしまうかもしれませんが、
これは「わいわい楽しく」という意味ではありません。
仲間と意見をぶつけ合い、打ち解けた仲での楽しさがあります。
もちろん時にはみんなで楽しく遊ぶ機会も設け、
団体にいるメンバーはとても仲が良いです!
ボランティアを身近に感じてもらえた上での「楽しくボランティア」です。
わかりづらいですが、やってみないとわからない楽しさ!
ということです!
とまあこんな堅苦しい紹介ではありますが、メンバー同士みんな仲良く、
とてもアットホームな団体です♪
"Michiiii"ってどんな意味?
団体名の由来は、
支援先であるカンボジアへと続く "道"
"未知" の可能性への挑戦
笑顔で "満ち" 溢れるように
そんな想いを込めました。
後ろの "i" が4つあるのは、
愛(i)がたくさんという意を込めて。
"4つ" なのは、しあわせの "し" という意も込めました。
道とおなじイントネーションで「みち」って呼んでくださいね!